おはようございます☀️
hair&make gramour代表
現役ヘアメイクアーティスト
メイク&ヘアアレンジ講師nozomiです💄❤️
このブログでは、私のヘア&メイク&パーソナルカラーのレッスンのことや
日常、美容法、コスメなどについて
お役立ち情報をお届けしております♫💖
宜しければ、いいね !&フォローを押していただけると
とても励みになります😊
ということで、私が経験したことを元に、お話ししていきますね。
おはようございます☀️
hair&make gramour代表
現役ヘアメイクアーティスト
メイク&ヘアアレンジ講師nozomiです💄❤️
このブログでは、私のヘア&メイク&パーソナルカラーのレッスンのことや
日常、美容法、コスメなどについて
お役立ち情報をお届けしております♫💖
宜しければ、いいね !&フォローを押していただけると
とても励みになります😊
ということで、私が経験したことを元に、お話ししていきますね。
こんにちは☀️
hair&make gramour代表
現役ヘアメイクアーティスト
メイク&ヘアアレンジ講師nozomiです💄❤️
このブログでは、私のヘアアレンジ&メイク&パーソナルカラーのレッスンのことや
日常、美容法、コスメなどについて
お役立ち情報をお届けしております♫💖
宜しければ、いいね !&フォローを押していただけると
とても励みになります😊
いつも私のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます🙇♀️♥️
実は昨日、7年間伸ばし続けた髪をバッサリ切りました!!✂︎
新しい自分も、結構良いかも?!笑
骨格とパーソナルカラー、顔立ち、総合的な特徴イメージで・・・
私は直線的・クールな感じなので
巻き髪とストレートであればストレートの方が似合う!!
巻き髪はあまりエアリー感やマット感を出さずに
ツヤ感をしっかり残して毛先中心のカールの方が良い
ということがわかっています💖
ですのでボブスタイルもこんなS字の外ハネがとてもしっくりきました☺️✨
ヘアスタイルも、カールの巻き方、強さも
イメージによって似合わせ方法が全然違います❣️
パーソナルカラーでも、ある程度は似合わせすることはできるので
ヘアカラーや質感までは決めてしまっても良いかもしれません。
ですが
約10年ヘアメイクを経験してきて思うのは・・・
なんと言っても、ヘアスタイルで一番大事なのはお顔立ちとトレンドを押さえること
です。
ヘアスタイルばかりは、なんとなくイメージ別で細分化できたとしても
トレンドがおさえられていなかったらオシャレに見えなくて残念だったり・・・😱
巻き髪は、ある程度誰がやっても例外なく華やかで整って見えることはほぼ間違いないので
ヘアアレンジにおいて巻き髪は必須項目です。
ただ、問題なのがその巻き方
要するに、巻く方法なのです。
お顔立ちをしっかりと見ないと、頭のどの部分からカールを巻き始めるのかや、
適切なボリュームやカール感等がわからなくなって
せっかくコテの使い方やヘアアレンジの基礎がわかっても
なんかしっくり来ない・・・と言う感じで
迷子になってしまいます。
そして、現在ツイストカールなどのコテウェーブや
波ウェーブなどはトレンドの巻き方ですよね。
ですが、ショートの人がトップから波ウェーブを巻いてしまうと
爆発的なボリュームになってしまったり
逆に腰まである人が毛先だけ波ウェーブを巻いてしまうと
本来の波ウェーブのオシャレ感が出せないんですよね。
そして、元々ストレートが似合う人は
波ウェーブのウェーブ幅をしっかり出すと
なんか違う・・・となってしまったり
逆にふわふわカールがとても似合う方なのに毛先ワンカールのみの
巻き方だと、すごく勿体無い・・・。
パーソナルカラーやイメージで例えると、、
スプリングさんのキュートタイプなど
すごく可愛らしい雰囲気を持っている方だと
基本カールは似合うのですが
お顔立ちに合わせて髪を巻かないと
なんだか統一感がなくて残念に見えてしまったりします。
逆にウィンターさんのシャープなタイプの方だと
ストレートはバチバチにハマるのですが
巻くならなるべく細かめカールは避けて
大きめのカールでツヤツヤに仕上げればハマってくるものです。
ですが、それも、鏡を見てみて最終判断なので
ざっくりタイプ分けをしても
実際の似合わせは、お顔立ちがとても物を言うことになるのです。
そこを見極められるのがプロの目であり
この似合わせをできるからこそ
パーソナルカラー診断や骨格診断などを更に活かせるのですよね。
人と会うと、面積の大きいところやインパクトのあるところから
目についていくものなので
服装を整えることは大正解です❤️
ですが、服装がオシャレでも
髪の毛がボサボサだったり
何もしていないストレートヘアなんて
勿体無さすぎます!!!!😭💔
お洋服に合わせたメイクや髪型を
手軽に整えていた方が
本来の魅力が輝いて見えたり
オシャレに見えるのは
一目瞭然なのです⭐️
そして、自分自身も輝いてとても良い気持ちになれるものです✨
自分の髪質をきちんと知ること
どのようなヘアアレンジが似合うのか?
どのように巻けば良いのか?
そもそもコテはどう使うのか?
ヘアスタイリング剤は何を選ぶのか?
どうしたらヘアアレンジを簡単にできるのか?
お客様一人一人にしっかり向き合って進めていき
オリジナルの提案をしていくので
ご安心下さい🎶
まずはLINE公式アカウントに登録して
無料相談からどうぞ!!
ヘアアレンジや髪のお悩みなど
もちろんメイクやファッションに関することも
なんでもお待ちしております❤️☺️
花フェスタ記念公園にて🌹世界中の数え切れないぐらいの種類のバラがありました❤️
毎年行っても楽しめそうですよ🌈💞
こんにちは!
名古屋市・春日井市にて活動中
現役ヘアメイク
メイクレッスン・ヘアアレンジ講師
nozomiです❤️💄
いつも私のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます♫
クリスマスパーティの反響がとても良くて
たくさんのお問い合わせを頂きました!!
まだ残席ございますので、お早めにお申し込み下さいね🎄
さて、本日はあまり他のブログでは見られない
カラーラインのお話を・・・❤️
カラーラインは・・・
実はあまり得意ではない方の方が多いのでは?と思います。
ですが、選び方とやり方さえ身につけてしまえば
あまり難しい事は考えなくても大丈夫です😆
私のメイクの特徴でもある
”バランスの取れたカラフルメイク”
は、わざとらしさを省いて表現することが可能です!!✨
まずは、色選びのポイントから🎶💖
①カラーラインと同系色のアイシャドウと合わせる
②ブラウンやゴールド系のベーシックカラーのアイシャドウと合わせる
③明るい色は避け、出来るだけはっきりと発色する鮮やかな色や深みのある濃い色を選ぶ
ネイビー・カーキ・パープル・ボルドー・ピンクレッド・オレンジなど❤️
パステル系の明るい色は、ラインのカラーとしてはあまりおすすめではありません😢
また、肝心な引き方ですが
2つおすすめの方法があります!!
①目尻を通常よりも少しだけ長く引いて色を目立たせる
②目頭〜目尻のアイラインは、ブラウン系を選んで目尻のカラーラインをそこに繋げていく
もちろん、目頭〜目尻のラインをカラーで描いてもOKです✨
また、リキッドライナーが良いのか、ペンシルライナーが良いのか・・・
こんな質問もよくありますが
カラーラインを目立たせたいのであればリキッドが一番オススメです♫☺️
ペンシルライナーは、同じカラーのアイシャドウとの併用がオススメです!!
そうすると、より色が目立ちますよ💖
皆さんも、パーソナルカラーや好きな色をこんな感じでカラーライナーに取り入れてみてくださいね!!
まだまだアイメイクブログ続きますよ〜!!
次回は、涙袋メイクについてです✨
お楽しみに☺️
💄メイクレッスン・ヘアアレンジレッスン👸
詳細はこちら→
💓メイクレッスン💓 🌟ヘアアレンジレッスン🌟 🌼ヘアメイクレッスンセットメニュー🌼
お申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ❤️❤️
※現在、個人レッスンの新規申し込みを中止しております。
募集を再開するまで暫くお待ち下さいませ。
私のハンドメイドアクセサリーのオンラインショップです
大人かわいいをコンセプトに
一つ一つ丁寧に愛情込めて作っております♡
お求めの際も、オンラインショップもしくはインスタからのご注文をお承りします🎶
Instagramやってます!!
お気軽にフォローして下さいね☺️🎶
gramourのLINE@は
→→→ @ypc6700r
お友達登録、是非是非よろしくお願いします💗
ヘアアレンジやメイクに関するご質問もお受付してますので
何か送ってくださったら嬉しいです♪
こんにちは!
名古屋市・春日井市にて活動中
メイクレッスン・ヘアアレンジ講師
nozomiです💄❤️
いつも私のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
本日は、アイラインの引き方の基本
そして、なりたい印象別のアイラインの引き方についてご紹介致します🎵
まず、アイラインはペンシル派ですか?
それともリキッド派ですか??
ブラウン派ですか?それともブラックでくっきりハッキリ派ですか??
どんな目の印象がお好きですか??
優しめ?それともキリッとして凛としているイメージ?
ここまで来ると、わかる方にはわかると思いますが・・・・
全て、仕上がりのイメージによって決まるので
ナチュラルにしたいならペンシルで引く
とも限らず・・・
逆に、リキッドで引いても
なんか物足りない気がする・・・
となることがしょっちゅうあり得ます。
目は人間の視覚を司るところであり
少しでも刺激があると、すぐに涙が出たり
瞬きをしたり、目を守るための本能的な反応があります。
そのため、慣れていないとアイラインを引くのがなんか怖いと感じる方が多かったり
細かくて繊細な部分なので手が震えてうまく書けなかったりします。
また、目は丸くカーブしている部分でもあり
まぶたの形や眼科の広さ、目の横幅や縦幅などの大きさに
かなり左右されるので
目を閉じてしっかり描いても
肝心な目を開けた時になんか目の形が変💦
みたいになることがよくあります。
細かいことは挙げだしたらキリがないのですが・・・
この3ステップをまずは覚えてください!!
①ペンシルでベースのアイラインをまつげの生え際の間を埋めながらきちんと描く
②リキッドで必要なところのみキレイになぞる
③目を開けた状態でアイラインがキレイに入っているかどうか確認する
ペンシルの描き方は、軽めの力で左右を往復しながら目頭〜目尻までしっかり埋めるようにします。
ジェルペンシルの繰り出し式が、一定の細さで描けて折れにくいのでオススメです。
ナチュラルメイクの場合は、ベースのアイラインはブラウン〜ダークブラウンの濃さがオススメです。
私のイチオシは、インテグレートのスナイプジェルライナーです✨
これに勝るものになかなか出会えず、何本もリピートしています😆
そして、ペンシルでアイラインを引いた後には
必ずアイシャドウの締め色を塗ったブラシかもしくはチップでラインをぼかしてください🎵
ぼかした後は、リキッドアイライナーの筆の形をなるべく有効に利用できるように
アイライナーとお顔の角度があまりつかないように
なるべく寝かせた状態で筆先から滑らかに引いていきます。
リキッドアイライナーは、なるべく細めで、筆先が割れにくく、にじまないものがオススメです。
オススメは、D.UPのシルキーリキッドアイライナーWPです!!
また、私の個人的にずっとハマっている定番メイクに使っているアイラインは
以前もご紹介したかもしれないのですが・・・
ヴィセのカラーインパクトリキッドライナーのRD440番💓
この色が可愛すぎて、、手放せません☺️
お肌に馴染みやすいのに
ワインレッドのようなお色がよくわかる逸品です💞
カラーラインにはコツがあるので、次のブログにてご紹介致しますね^^
それでは、次回のブログは
カラーラインの引き方&アイシャドウとのお色合わせについてご紹介致します❤️
💄メイクレッスン・ヘアアレンジレッスン👸
詳細はこちら→
💓メイクレッスン💓 🌟ヘアアレンジレッスン🌟 🌼ヘアメイクレッスンセットメニュー🌼
お申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ❤️❤️
※現在、個人レッスンの新規申し込みを中止しております。
募集を再開するまで暫くお待ち下さいませ。
私のハンドメイドアクセサリーのお店です
大人かわいいをコンセプトに
一つ一つ丁寧に愛情込めて作っております♡
お求めの際も、ショップもしくはインスタからのご注文をお承りします🎶
Instagramやってます!!
お気軽にフォローして下さいね☺️🎶
gramourのLINE@は
→→→ @ypc6700r
お友達登録、是非是非よろしくお願いします💗
ヘアアレンジやメイクに関するご質問もお受付してますので
何か送ってくださったら嬉しいです♪
こんにちは!
名古屋市・春日井市にて活動中
現役ヘアメイク
メイクレッスン・ヘアアレンジ講師
nozomiです💄❤️
いつも私のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます💞😊
さてさて本日は、アイシャドウのグラデーションの作り方の基本を説明していきますね!!
グラデーションというと・・・
私みたいなプロやメイク上級者が使うような言葉で
メイク初心者の方や、特にメイクにこだわりがない方には縁のない言葉かも・・・
と思われているかもしれません。
ですが、グラデーションは
基本のやり方さえ覚えてしまえば
全然難しいことなんかではないんです!!!!
私もまだグラデーションのことを全然理解していなかった時
◎プチプラのアイシャドウなんかでグラデーションは作れない
◎高級なメイクブラシを使わなければ綺麗なグラデーションはできない
◎濃い色でグラデーションの境目のデザインを作らないと、それはグラデーションとは言わない
などと、すごく難しく捉えたり考えたりし過ぎていて
逆方向へ行っていたような気がします。笑
こんな逆方向なんか行かなくても、
簡単3ステップでグラデーションは作れます!!
①ベースカラーをアイホール全体にのせる
↓
②締め色を目を開けたときに欲しい範囲まで広げる
↓
③中間色を締め色とベースカラーの境目の線の上にふわっと乗せていく
以上です!!笑
本当にこれだけです。
両目で3分ぐらいで終わっちゃいます。
3ステップを、3分で❤️
そして、ブラシでもチップでもどちらでも問題ありません!!
オススメはブラシですけどね♪
もう少し詳しく説明すると、、、
①ベースカラーはアイホールに広げていくのですが
アイホールってどこ???問題。
めちゃめちゃわかりやすく言うと、上まぶたの眼窩(眼球が入っている部分)の範囲。
そして、目頭と目尻と眉毛がある骨の部分で黒目の上の点を曲線で結んだ範囲です。
ブラシでつけるなら、結構柔らかめ・大き目のブラシでしっかり伸ばしちゃってOKです!
②締め色を乗せます!!
◎二重の方は、二重の線までしっかり広げます。
◎一重の方は、目を開けたときに少し見えるぐらいまで広げます。
◎奥二重の方は、二重の線より少し上まで広げます。
私は、奥二重に近い二重にしているので
これぐらいです。
締め色は、カラーメイクをするときにも私は必ず使うほど大事にしているポイントです✨
何と言っても、これでデカ目効果の半分以上は決まると思っているので!!!!
そしてほとんんどの場合、ブラウンやネイビーを入れますが
その2色の中でもなりたい雰囲気や欲しい中間色に合わせて色をチョイスします。
ブラシは、小さめの平筆で
毛の硬さは硬いものを使った方が綺麗に欲しい発色で乗ります。
チップでもはっきりお色が欲しい部分なので、チップでもOKです♡
③中間色をぼかしながら乗せます。
このぼかし具合でグラデーションの綺麗さが結構決まるかもしれません。
中間色の選び方は・・・
これこそ本当に希望のメイクの雰囲気に一番左右されるところだと思っています!!
ナチュラルに仕上げたいなら、ゴールドやベージュ系のお色で思ったよりも明るめのお色を選ぶことがオススメですし
ブラウン以外のお色を使いたいなら、お洋服やパーソナルカラーに合わせてみたり💞
ちなみに私は、ビビッドなピンクを結構使っています!!
ここで選んだお色は、実はアイメイクの一番メインになるお色なのですよ!!
締め色がメインだと思われがちですが
私のメイク法では、ここの中間部分を大事にすることによって
一番デカ目効果もあってお色も目立つ仕上がりになります😊
ブラシは、小さめで
少し膨らみがあって毛質の柔らかいものが一番使いやすく
グラデーションが綺麗に作れます✨
そして、塗り方のポイントとしては
中間色の色で力を抜きながらブラシを左右に振り
①と②の境界線をだんだん薄くしていくイメージです。
また、アイシャドウの種類はラメ感やパール感の入っているものの方が
グラデーションが作りやすいと思います♬
もちろん、マットなアイシャドウもやり方は同じです!
しかし、お色を広げたときにムラになりやすいので
きちんとブラシでメイクすることや
色の濃淡をきちんと計算して乗せていくことが重要です◎
以上の3ステップ、皆さんも是非挑戦してみてくださいね〜!!😊💓
次回は、アイメイクブログ③で、アイラインについてご紹介します✨
お楽しみに🌼
10/26(土)17:00~
プロが教える美肌・小顔作りと恋活必勝法
マリッジコーディネーター 杉浦由実さんとのコラボ企画です💞
💄メイクレッスン・ヘアアレンジレッスン👸
詳細はこちら→
💓メイクレッスン💓 🌟ヘアアレンジレッスン🌟 🌼ヘアメイクレッスンセットメニュー🌼
イベントやレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ❤️❤️
11月のメイクレッスン・ヘアアレンジレッスンの予約も残りわずかです!!
いつもお申し込みありがとうございます💗💄
希望日を3つ程お問い合わせ頂けますと、スムーズにご案内ができるかと思いますので
ご協力よろしくお願い致します❣️
私のハンドメイドアクセサリーのお店です
新作続々追加中です🎁
大人かわいいをコンセプトに
一つ一つ丁寧に愛情込めて作っております♡
お求めの際も、ショップもしくはインスタからのご注文をお承りします🎶
出張の際にご購入ももちろんOKです🤗
Instagramやってます!!
お気軽にフォローして下さいね☺️🎶
gramourのLINE@は
→→→ @ypc6700r
お友達登録、是非是非よろしくお願いします💗
ヘアアレンジやメイクに関するご質問もお受付してますので
何か送ってくださったら嬉しいです♪
こんにちは!
名古屋市・春日井市にて活動中
現役ヘアメイク
メイクレッスン・ヘアアレンジレッスン講師
Nozomiです💄❤️
いつも私のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回からは、また新しくなって
アイメイクの記事シリーズを書いていきます!!
まず、今回はさらっと基本をおさらいします😃
アイメイクの一番のメリットとしては、デカ目効果だと思います。
しかし、アイシャドウやアイライン、マスカラなどのバランスが取れないと
やりすぎ感が出てしまったり
自分の思う仕上がりとは逆方向へ行ってしまったり・・・
雑誌のメイクなどを真似してみても
自分の目でやるとなんか違ったり、、
それでは、一体何故、こういうことが起こるのでしょうか?
この答えは結構シンプルで
ゴールが決まっていない
からなんです。
まずは自分の現在地を知って、どんな仕上がりを望むのかを明確にする作業が必要です💞
例えばアイメイクの場合、
私だったら改善したい原型と解決法は・・・
◎目つきがきつく、つり目
→目尻のアイラインを極端に下げる、目頭と一緒ぐらいの高さに持っていく
明るいピンクやベージュなど、柔らかめの色やラメ感の上品なアイシャドウを使い、目に光をたくさん取り込む。
◎目の縦幅が小さい
→まつ毛のデザインを真ん中が長いデザインにし、黒目の上がしっかり丸くなるようにアイラインを描く。
また、アイシャドウは濃いブラウンの締め色を常に使用し、黒目の上が丸くなるようなデザインで目を開けた時の状態を意識してグラデーションにしていく、
◎狭めの奥二重
→アイテープでまずは二重幅を調整。不自然にならない範囲で、目の形が綺麗に見えるようにする。
そして、作った二重幅が不自然に見えないように、必ずブラウンのアイシャドウでアイテープを埋める。
青で囲ってあるところの濃いところがアイテープです。
堂々とカミングアウトしていますが、、
つっぱったりしないし
不自然な幅ではない為結構バレません❤️
◎涙袋が薄い
→下まぶたの目頭を中心に明るめのベージュやホワイト系、ベビーピンク系のラメ感やパール感がなかなか強いアイシャドウを入れる。
涙袋の自然な影ができる位置を、アイブロウペンシルで薄くなぞり、強調する。
写真では少しわかりづらいかもですが…💦
◎まつ毛が短くて少なくて細い
→瞼の厚さとまつ毛の繊細さからして、目指すゴールがマスカラでは作れないため
私はつけまつ毛を使用します。繊細で、真ん中が長くて、自然なものを選びます。
現在はまつ毛エクステで解決済です💓✨
◎離れ目
→目頭のキワに明るめのアイシャドウをバランス良く、光を取り入れるような感じで乗せる。
ざっとこんな感じですが、アイメイクだけでもとても奥深く
お悩みによって、それぞれの解決方法がとーーーってもたくさんあります!!!!!!
だからこそ、私は一人一人に寄り添ったメイクのご提案をして
コンプレックスを自信に変えて輝いてもらいたいんです😊💞
ここが変わると、本当に人生変わるので。
自分だけじゃなく、周りも勝手に変わります。
それでは、次回はアイメイクブログ②ということで
アイシャドウのグラデーションの作り方の基本を説明します♡
💄メイクレッスン・ヘアアレンジレッスン👸
詳細はこちら→
💓メイクレッスン💓 🌟ヘアアレンジレッスン🌟 🌼ヘアメイクレッスンセットメニュー🌼
お申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ❤️❤️
7月のメイクレッスン・ヘアアレンジレッスンの予約も残りわずかです!!
いつもお申し込みありがとうございます💗💄
希望日を3つ程お問い合わせ頂けますと、スムーズにご案内ができるかと思いますので
ご協力よろしくお願い致します❣️
私のハンドメイドアクセサリーのお店です
新作続々追加中です🎁
大人かわいいをコンセプトに
一つ一つ丁寧に愛情込めて作っております♡
お求めの際も、ショップもしくはインスタからのご注文をお承りします🎶
出張の際にご購入ももちろんOKです🤗
Instagramやってます!!
お気軽にフォローして下さいね☺️🎶
gramourのLINE@は
→→→ @ypc6700r
お友達登録、是非是非よろしくお願いします💗
ヘアアレンジやメイクに関するご質問もお受付してますので
何か送ってくださったら嬉しいです♪
こんばんは💞
名古屋市・春日井市にて活動中
現役ヘアメイク
メイクレッスン・ヘアアレンジ講師
nozomiです💄❤️
いつも私のブログをご覧頂き誠にありがとうございます!!
本日は、チークブログ④ということで
チークブラシの使い方について
マル秘テクをお伝え致します♪
皆さんは、どんなチークブラシを使っていますか??
コスメの付属のものもありますし
ブラシ単体でも大小とても様々です。
私の一番オススメは
丸平筆です!!
なるべく全体の膨らみの少ないもので(きちんと平面になっている)
かつ
毛室がふわふわで柔らかいものが良いです。
また、筆先が広がってこないこともポイントです。
購入する前に弾力なども確認できると尚良いです。
弾力は根元の方だけあれば十分だと思います。
さて、肝心な使い方ですが
まずはチークブラシの片面にチークの粉をササッとつけます。
この時、色がブラシの表面に少し見える程度で大丈夫です。
ブラシについた粉をティッシュまたは手の甲に少し落とします。
この工程を含むことによってお色がベタっとついたり
まだらにつくことを防げます。
ここから、いよいよご自身の頬にブラシをあてて頂くわけですが
ポイントはとにかく手首の力を抜いて
ブラシを横に振りながら少しずつ、優しくつけていくことです。
チークブログ①〜③で大体ご自身のチークを入れたい範囲や場所が決まると思うので
決まった場所をめがけてその範囲を上下もしくは左右にブラシを振るイメージです。
これができれば
ふんわりしたチークの入れ方が可能なのと
メイクやお顔立ちに合わせてチークの濃さを調整しやすいです!!
皆さんも、やってみてくださいね〜😍✨
それでは、次回はまた別のメイクシリーズをお届けしようと思うので
もしご希望のメイクがあったらLINE@から送って頂くか、コメント下さい💓
のお申し込みフォームからよろしくお願い致します😊💗
私のハンドメイドアクセサリーのお店です♡
新作続々追加中です🎁
大人かわいいをコンセプトに
パーソナルカラー・イメージ分析なども取り入れ
似合わせ提案がたくさんできるように
一つ一つ丁寧に愛情込めて作っております♡♡
お求めの際は、オンラインショップやインスタからどうぞ♡
受講や出張の際にご購入ももちろんOKです!!
お気軽にフォローして下さい!!
LINE@もお友達登録、是非是非よろしくお願いします!!
何か一言メッセージやヘアメイクに関するご質問なども受け付けております❤️
id検索は、@ypc6700r です(*^_^*)
こんにちは!!
愛知県名古屋市・春日井市にて活動中
現役ヘアメイクアーティスト
メイクレッスン・ヘアアレンジ講師
nozomiです❤️💄
いつも私のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます😊✨
本日は、前回に引き続き
チークシリーズ③逆三角顔さん向けのチークの入れ方をお伝え致します♬
まずは、逆三角顔さんの特徴を。
◎小顔
◎顎がシャープ
◎頬骨が出ていることが多い
◎顔幅は細いが、痩けて見える
◎骨格がはっきりしている
◎丸みが少ない
それでは、解決するにはどうしたら良いでしょうか??
❤️輪郭や骨格をできるだけ柔らかく見せる
❤️頬骨を強調しない
❤️丸みを演出する
こんな感じになってくると思います!!
それでは、具体的に入れ方を説明していきます😃✨
まず、入れる範囲ですが
昨日もお伝えした通りまずは鼻の下線と目尻から下に下ろした縦線を意識します。
そして、この2本の線が交わった部分の内側です。
今回は、この二辺と接するような丸型を描きます。
こんな感じです。
前回よりもお顔の内側に色が広がっているのがわかると思います。
面長の私の画像を参考にすると、少し下に見えるのですが、、
逆三角顔の方に関しては適切な位置に収まりますのでご安心を❣️
そして、注意してほしいポイントが
◎頬骨の下に影を作らない
◎線を引いた外側に色を広げない
◎頬骨の一番高い位置にお色を乗せない
◎色はうすーくぼんやり広げる
◎斜めに入れない
主にこの5つです!!
これらのポイントを守れば、普段の自分よりも優しく見せることができ
チークによる違和感もなくなりますよ😊💞
逆三角顔さんで、チークの入れ方にお困りの方は
試してみてくださいね✨
それでは、チークシリーズ④に続きます♪
のお申し込みフォームからよろしくお願い致します😊💗
私のハンドメイドアクセサリーのお店です♡
新作続々追加中です🎁
大人かわいいをコンセプトに
パーソナルカラー・イメージ分析なども取り入れ
似合わせ提案がたくさんできるように
一つ一つ丁寧に愛情込めて作っております♡♡
お求めの際は、オンラインショップやインスタからどうぞ♡
受講や出張の際にご購入ももちろんOKです!!
お気軽にフォローして下さい!!
LINE@もお友達登録、是非是非よろしくお願いします!!
何か一言メッセージやヘアメイクに関するご質問なども受け付けております❤️
id検索は、@ypc6700r です(*^_^*)
こんばんは!
現役ヘアメイクアーティスト
メイクレッスン・ヘアアレンジ講師
nozomiです💓💄
本日は、チークについての記事②丸顔さん向けのチークの入れ方です❤️
前回のブログでは、面長さん向けのチークの入れ方をご紹介いたしましたが
面長さんと丸顔さんではチークの入れ方が真逆に違うのでご注意を!!
それでは、まず基本の入れ方をお伝え致します♡
基本は、鼻の下線と目尻から下ろした縦線が交わる内側に
また、頬骨の少し内側を意識して斜めに入れます。
これくらいの位置です♪
小鼻から目尻を結んだ線ぐらいの角度で入れていくと良いでしょう。
よく、この線と⬆︎の二辺で作った三角形の位置という説明もありますが
それも間違ってはいないです♪
ですが、三角形を意識するとチークの入れ方がなんかいびつになってしまったり
形を意識しすぎて濃さの調整が難しかったりするのも事実・・・💦
あくまで三角形という捉え方ではなく
斜めの線を入れていくという捉え方の方がやりやすいですよ💞
また、輪郭をできるだけシャープに見せたいので
鼻の下線よりも少し上めで納めてあげると
よりシャープに見えやすく、小顔効果抜群です◎
だいたいこれぐらいの位置になります🥰❤️
また、頬骨を高く見せることもポイントになっていて
頬骨の出っ張っている位置よりも少し上までぼかしてあげると
頬骨を高く見せることができます!!
また、その高い位置にハイライトを入れてあげると
よりその効果を出すことができます😊
そして・・・
注意するポイントとしては
頬骨の位置に丸く入れないことです!!
丸顔さんが、チークを丸く入れると
お顔がより丸く見えてしまいます😭💔
ちなみに、ベース顔の方もなるべく輪郭をシャープに見せたいと思うので
こちらの入れ方も有効ですが
ベース顔さんは丸顔さんよりも少し骨格が強く出る傾向があるので
丸顔さんより丸みがある形でチークを入れてあげた方が効果的です!!
丸顔の皆さんは、是非このやり方でチークを入れてみて下さいね💞
ではでは、チークシリーズ③に続きます❤️
のお申し込みフォームからよろしくお願い致します😊💗
私のハンドメイドアクセサリーのお店です♡
新作続々追加中です🎁
大人かわいいをコンセプトに
パーソナルカラー・イメージ分析なども取り入れ
似合わせ提案がたくさんできるように
一つ一つ丁寧に愛情込めて作っております♡♡
お求めの際は、オンラインショップやインスタからどうぞ♡
受講や出張の際にご購入ももちろんOKです!!
お気軽にフォローして下さい!!
LINE@もお友達登録、是非是非よろしくお願いします!!
何か一言メッセージやヘアメイクに関するご質問なども受け付けております❤️
id検索は、@ypc6700r です(*^_^*)
こんにちは!!
現役ヘアメイクアーティスト
メイクレッスン・ヘアアレンジ講師
nozomiです💄❤️
いつも私のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます♪
先日お届けした、スキンケアブログがめちゃめちゃ好評!!💞
たくさんの方々に目に留まっていると思うと、とても嬉しいです✨⭐️
メイク系のブログって結構溢れているように感じるので
私はメイクの人だからこそ、メイク以外のことをたくさんお伝えした方が良いのかな?と思っていましたが
やっぱりメイク関係のご紹介が一番良いみたいです💓
文章だけでお伝えできることはとても限られておりますが
私が培ってきた知識は、惜しみなく提供していきます!!
ということで、本日もメイク記事を♡😉
本日は、チークについて!!!!✨
今日からまたスキンケアシリーズと同じように
チークシリーズにしようかなと思います。
チークって、意外と難しいですよね。
私のメイク人生の中でも
チークに手出したのって、実はかなり最後の方なんですよ。
ちなみに、メイクに私が手出した順番は
まつげ(ビューラー・マスカラ)→アイライン→フェイスパウダー→アイシャドウ→リップグロス→眉→コンシーラー→化粧下地→チーク→ファンデーション→つけまつげ→ハイライト・シェーディング・・・・・
ざっと思い出すとこんな感じです。
めちゃくちゃな順番ですが、何故か全て覚えているという・・・。笑
当時、いかに適当にメイクをしていたかが思い出されて、本当に面白いです😅
よくここまでちゃんとできるようになったなあって。笑
もちろん、できるまでのモチベーションはすごく高かったですけどね!!✨
チークを入れないとなんか顔が変なのはわかるんだけど
私の顔は、縦長なので
基本の入れ方をするとすっごく顔がこけます。
しかも、チークに手を出し始めたとき
ブラウン・ベージュメイクが劇的に流行していて
ブロンザーとかブラウンベージュのチークとか・・・買ってた。笑
自分はブルーベース肌なので、↑を使用すると・・・余計顔がこけるし顔色悪くなります。。
当時無駄に体調悪くみられていたのはこれが原因か?!とも思っています。
ということで、本日は面長さんのチークの入れ方のポイントをお伝えします♪
まず、面長さんの悩みはこんな感じなのではないでしょうか。。
◎目の下〜リップまでの余白が広い
◎チークを斜めに入れると縦が強調されて余計面長に見える
◎みんなと一緒に写真を撮ると、一人だけ顔が長い
◎頬骨強調系
◎センター分けが似合わない
◎顔横の後れ毛もあまり似合わない
色々あると思います。。。
もちろん、ヘア&メイクのトータルでこの悩みを解決していくのが一番良いのですが
まずはチークで解決しちゃいましょう!!
ズバリ、チークの入れ方は
めちゃめちゃ簡単にお伝えすると、、
ここのピンクで囲った位置に横長に広げて入れること。
そうすることで
勝手に斜めに入っているように見えるし
顔の縦幅も軽減されちゃうんです。
もっとわかりやすくお伝えすると
頬骨の下ぐらいのところから横に広げるように入れます♪
そして、一番濃くなる部分は
なりたいイメージで調整すると良いですよ♡
可愛め・甘めのイメージが良かったら
鼻に近い内側の部分を濃くした方が良いですし
綺麗め・大人めのイメージであれば
頬骨が見えている外側の部分を濃くするとなりたいイメージに近づけます😊
面長でお悩みの方は、是非このチークの入れ方を試してみてくださいね💓
のお申し込みフォームからよろしくお願い致します😊💗
私のハンドメイドアクセサリーのお店です♡
新作続々追加中です🎁
大人かわいいをコンセプトに
パーソナルカラー・イメージ分析なども取り入れ
似合わせ提案がたくさんできるように
一つ一つ丁寧に愛情込めて作っております♡♡
お求めの際は、オンラインショップやインスタからどうぞ♡
受講や出張の際にご購入ももちろんOKです!!
お気軽にフォローして下さい!!
LINE@もお友達登録、是非是非よろしくお願いします!!
何か一言メッセージやヘアメイクに関するご質問なども受け付けております❤️
id検索は、@ypc6700r です(*^_^*)